こんにちは♪
管理人のMeiです。
さて『スキマワーク 』という商材について取り上げたいと思います。
この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられた方が
当サイトに来てくださっていると思います。
そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。
『スキマワーク』どんな商品?
『スキマワーク 』はLINEで好きなスタンプを送って
1日10分で月収稼げるらしいけど・・・。
本当に稼げるのか?
それとも怪しいのか?
検証していきましょう!!
概要
★好きなスタンプを送るだけ
★スマホ1つだけでOK
★月収50万円目指せる
作業内容
STEP1 LINEの好きなスタンプを送る
SPTP2 報酬は講座で受け取る
簡単なのはわかりますが仕組みもわからないですし
怪しすぎますね。
詳しく調べてみましょう!!
特定商取引法に基づく表記
事業者名 | 株式会社フィールド |
---|---|
運営責任者 | 阿部 亮平 |
住所 | 大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611 |
電話番号 | 050-5369-5613 |
メールアドレス | info@skmwrk.com |
特定商取引法とは?
訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい
特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、
特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための
「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」
(クーリング・オフ等)を定めています。
検証
LINEに登録するとメッセージが届き軽く説明文が送られてきます。
登録ページをタップすると個人情報を入力する画面にとびます。
これは後から面談方式で電話をかけてきて
高額なバックエンドを勧誘される可能性が高いと思われます。
安易に登録しないようにしましょう!!
参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。
スタンプや写真を送るだけでお金が稼げるとする副業は全て詐欺で
す。
消費者センターが注意喚起している副業であることにも注意しまし ょう。
スキマワークで5000円と2000円支払ってしまい、
借金まで案内されその案内通りにしてしまいました……。
返金、解約したくても50%支払え、じゃないと職場か家に手紙を送りつけると言われました……。
助けて欲しいです……

『スキマワーク』のまとめ
★誇大広告
★高額バックエンドがあり
★電話勧誘で借り入れをさせられ支払わされる
★注意喚起や被害の声が寄せられている
このようなことからおすすめはできません!!
特に実績証拠が見つからない時には
口コミや評判の確認が必要です。
出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、
稼げないものが非常に多いです。
その中には、詐欺案件も多く出回っています。
そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、
あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。
大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!
管理人Meiでした。