こんにちは♪
管理人のMeiです。
さて『 REVOLUTION(レボリューション)』という
商材について取り上げたいと思います。
この商材って本当に稼げるの?と、
疑問に思い調べられた方が当サイトに来てくださっていると思います。
そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。
『REVOLUTION(レボリューション)』どんな商品?
『REVOLUTION(レボリューション)』は通知を受け取り案内に従うだけで、
日給数万円の不労所得が受け取れるみたいです。
通知を受け取り案内に通りにやるだけで
日給3万・日給9万・日給5万が実現できるみたいです。
早速調べていきましょう!!
概要

REVOLUTION

REVOLUTION

REVOLUTION

REVOLUTION
STEP1 メールアドレスを登録
STEP2 公式LINEに登録
STEP3 通知を受け取って収益獲得

REVOLUTION

REVOLUTION
簡単なのはわかりますが全然ビジネスモデルが見えてこないですね。
登録してみると・・・。
メールアドレス登録後、ご丁寧にライン追加してみると
アプリの説明もなく、別の案件を紹介されました。
紹介された案件を検証してみましたが、稼げるを全面にだした怪しい案件ばかりでした。
中には同じようなオプトインアフィリエイトの案件もありました。
オプトインアフィリエイトとは?
広告主の依頼でアフィリエイターが「毎日〇〇万円稼げる」といった
無料オファーを紹介し、皆さんがメールアドレスを登録するとアフィリエイターに
紹介料が入るというもので、その紹介料は登録1件につき200円~3000円位になります。
広告主は集めたメールアドレスに対して高額商材などを宣伝・販売することで、
メールアドレス取得時にかかった費用(紹介料)を上回る利益を得ています。
アフィリエイターはメールアドレスを登録して欲しいがために、
オファーの内容を吟味することなく紹介してきます。
他案件へ誘導される通知が次々と来ます。
これは、他の副業をどんどん紹介してきます。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | |
運営責任者 | 記載なしRevolution運営事務局 |
所在地 | 記載なし |
連絡先 | 記載なし |
メール | info@third-pg.jp |
特定商取引法とは?
訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい
特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、
特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための
「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」
(クーリング・オフ等)を定めています。
参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。
GoogleやSNSなどで調べてみましたが、
実際に稼げているという口コミはありませんでした。
誰でも稼げるて利益がほぼ確定しているかのようなことを
書かれてはいる割には、通知を受け取って利益獲得って
明記されてる評判はないのはおかしいですね。
『REVOLUTION(レボリューション)』のまとめ
危険な情報しか紹介しないですし、
最終的には超高額な情報商材が出てくる。
特商法の記載の情報が少なすぎ。
このような事からすすめはできません!!
特に実績証拠が見つからない時には
口コミや評判の確認が必要です。
出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、
稼げないものが非常に多いです。
その中には、詐欺案件も多く出回っています。
そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、
あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。
大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!
管理人Meiでした。