『NFTランドオーナー』KOC Singapore Pte. Ltd.・DEBBIE TEYまとめてみた

友だち追加
NFTランドオーナー 仮想通貨
NFTランドオーナー

こんにちは♪

管理人のMeiです。

さて『NFTランドオーナー 』という商材に

ついて取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、

疑問に思い調べられた方が当サイトに

来てくださっていると思います。

そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。

『NFTランドオーナー』どんな商品?

『NFTランドオーナー』は、ただ所有しているだけで初月から権利収入が

構築される本物の配当収入型NFTのようです。

稼げるのか?それとも怪しいのか?検証していきましょう!!

NETランドオーナー

NETランドオーナー

★知識なし

★スキルなし

★作業なし

★努力なし

最低自己資金1万円から実現

ただ所有しているだけで権利収入が構築される

本物の配当収入型NFT

NETランドオーナー

NETランドオーナ

 

メタバースのような仮想の土地ではなく実現世界に実在する土地のオーナーに

なり毎日配当収入がもらえる。

何もせずに毎月の配当を受け取ります。

今注目のNFTらしいです。

では実際に登録して検証していきます。

特定商取引法に基づく表記

タイトル NFTランドオーナー
販売・運営業者 KOC Singapore Pte.Ltd
代表・責任者 DEBBIE TEY
所在地 1.Amber Gardens #04-03, Singapore 439957
電話番号 不明
メールアドレス kocsgp@gmil.com

 

特定商取引法とは?

訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい

特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、

特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための

「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」

(クーリング・オフ等)を定めています。

登録してみると・・。

NFTランドオーナー

NFTランドオーナー

 

登録すると動画を視聴するよう促されます。

情報を小出しにして購買意欲を高めようとする

プロダクトローンチの手法をつかっています。

プロダクトローンチを利用し最終的に高額なバックエンドを

請求してくる可能性がありますので安易に登録しないようにご注意ください。

 

参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。

稼げている口コミを調べてみましたが稼げているという口コミはありませんでした。

NFTなのに暗号通貨の影響を受けないと強調していますが、

実際にNFTは一部暴落している事実があり、市場に影響を受けて、

その価値は上がったり下がったりするものです。

ですから、NFTが「暴落しない」というのは何の根拠もないウソです。

かならず稼げるという保証もありません。

リスクがある事もわすれてはいけません。

『NFTランドオーナー』のまとめ

★暗号通貨の暴落に一切影響しないはずはない

★無料なのはNFTランドオーナーになれる権利だけで

その後は高額バックエンドが控えている可能性が高い

★元本割れのリスクが必ずあるのに、リスクの説明は一切

やはりおすすめはできません!!

特に実績証拠が見つからない時には口コミや評判の確認が必要です。

出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、稼げないものが非常に多いです。

その中には、詐欺案件も多く出回っています。

そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、

あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。

大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

管理人Meiでした。

タイトルとURLをコピーしました