こんにちは♪
管理人のMeiです。
さて『 7PROJECT(セブンプロジェクト)』という商材について
取り上げたいと思います。
この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられた方が
当サイトに来てくださっていると思います。
そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。
『7PROJECT(セブンプロジェクト)』どんな商品?
『7PROJECT(セブンプロジェクト)』は、LINEを使って毎日7万円を
稼ぐ事ができる全く新しい稼ぎ方のようです。
LINEを使って本当に稼げるのでしょうか?それとも怪しいのか?
検証していきましょう!!
概要
内容は?
★LINEを使って毎日7万円が稼ぐ事ができる全く新しい稼ぎ方
★画像付きのマニュアルがあるので誰でも30分程度で作業を終える事ができる
★1日数回LINEに届く通知をタップするだけで7万円が発生
★実践者2000名突破
★YouTubeでも話題沸騰中
★期間限定で無料公開中
『7PROJECT(セブンプロジェクト)』のはじめ方
STEP1 スマホで仕組を完成させる
STEP2 スマホをタップして仕組みを稼働させて
STEP3 LINEの通知を確認して報酬GET
特定商取引法に基づく表記
販売事業者 | BPOINT PTE.LTD. |
---|---|
所在地 | Triple One Somerset,#03-09, 111 Somerset Road Singapore 238164 |
表現、及び商品に関する注意書き | ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
特定商取引法とは?
訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい
特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、
特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための
「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」
(クーリング・オフ等)を定めています。
実績
色々実績がかかれていますが自作自演の可能性もあります。
いくらでも書かけますので信憑性にかけます。
信用しないようにしましょう!!
登録してみると・・。
LINEに登録するとアンケートに答えるよう誘導されます。
動画を視聴するよう促されます。
動画は数日のわたり2話・3話と続きます。
動画を勧めないと詳細がわからず最後は高額なバックエンドが
控えている可能性があります。
プロダクトローンチという手法をつかってますね。
プロダクトローンチとは?
プロダクトローンチでは商品・サービスの発売前から見込客を獲得し、発売(リリース)に向けて情報を小出しで発信していくことにより、見込み顧客の購買への熱量を徐々に高めていくマーケティング手法です。
kato kojiはどんな人物?
kato koji(加藤浩二)は投資家として数々の投資で成功し、
生徒も成が功へと導いてきたとされる人物と書かれています。
マネーパンチなどの数々の案件を出していますが
稼げないのが事実です。
以前bitcastle(ビットキャッスル)すると言う、
仮想通貨の取引所の口座開設誘導もされています。
bitcastle(ビットキャッスル)は既に出金停止経歴が確認できている
取引してはいけない仮想通貨取引所ですので、
絶対にbitcastle(ビットキャッスル)の口座は開設しないように注意して下さい。
参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。
Googleなどで調べてみましたが稼げている口コミは
ありませんでした。
稼げない・kato koji(加藤浩二)詐欺・出金停止などの口コミが多かったです。
大切なお金を失うおそれもありので気を付けてくださいね。
『7PROJECT(セブンプロジェクト)』のまとめ
★誇大広告
★具体的な詳細説明ない
★実績がわからない
★仕掛人、kato koj(i加藤浩二)の評判が最悪
★提供業者、BPOINT PTE.LTD.の実態が不明
このようなことからおすすめはできません!!
特に実績証拠が見つからない時には口コミや評判の確認が必要です。
出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、
稼げないものが非常に多いです。
その中には、詐欺案件も多く出回っています。
そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、
あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。
大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!
管理人Meiでした。