『Anytime(エニタイム)』について調べてみました。

友だち追加
Anytime FX

こんにちは♪

管理人のMeiです。

さて『Anytime(エニタイム) 』という商材について

取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられた方が

当サイトに来てくださっていると思います。

そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。

『Anytime(エニタイム)』どんな商品?

 

『Anytime(エニタイム)』は、知識・経験・スキル0から利用者1,000人が

1,000万円を突破した投資方法を教えてくれるそうです。

投資初心者が今すぐ初めて1,000万円を目指せるようですが

本当に稼げるのでしょうか?

それとも怪しいのか?

検証していきましょう!!

概要

 

Anytime

★知識・経験・スキル不要

★利用者1,000人が1,000万円を突破

★投資初心者が今すぐ初めて1,000万円を目指す

★メールアドレスの登録が必要

★最大3万円の運用ボーナスと詳細が手に入る

★1日プラス1万円からFXで資産運用する方法を解説

★投資初心者に向いている資産運用方法

★1円もかからない・商材の販売、その他名目でお金をいただくことはありません

Anytime

 

Anytime

実際の取引き内容やどんなツールをつかうのかわからないですね。

特定商取引法に基づく表記

記載がありませんでした。

特定商取引法とは?

訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい

特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、

特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための

「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」

(クーリング・オフ等)を定めています。

参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。

Googleで実際にかせでいる方の口コミを探してみましたが

ありませんでした。

商取引の記載もありませんし、トラブルが起きた時に

連絡先がわからないので対応してもらえない可能性が高いです。

安易に登録しないようにしましょう!!

 

『Anytime(エニタイム)』のまとめ

★実際に稼げた方の口コミがネットに無い。

★特商法がなく、トラブルの可能性大。

★LPに詳細を記載せず、登録に誘導し、運営元の信用度がない

このようなことからおすすめはできません。

特に実績証拠が見つからない時には

口コミや評判の確認が必要です。

出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、

稼げないものが非常に多いです。

その中には、詐欺案件も多く出回っています。

そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、

あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。

大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

管理人Meiでした。

友だち追加

 

早急に利益を積み上げていきたい 初心者でも出来る商材
怪しい商材とは 質もレベルも全く違います あなたの月収を強制的に引き上げる ほんとうに稼げるプロジェクト スキル無関係・初心者でも出来ます!!
FX
Meiをフォローする
Meiの商材チェック
タイトルとURLをコピーしました