こんにちは♪
管理人のMeiです。
さて『 資産処分サイト』という商材について
取り上げたいと思います。
この商材って本当に稼げるの?と、
疑問に思い調べられた方が当サイトに
来てくださっていると思います。
そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。
『資産処分サイト』どんな商品?
仮想通貨やFX、不動産投資とも違う新しいタイプのビジネスとのことです。
しかも最低でも月収100万円の報酬をすぐに受け取れるそうです。
内容
逆輸入在宅ビジネスとは、仮想通貨やFXなどの投資ビジネスとは違う、
新時代の新しいビジネスとのことです。
簡単に始めることができ、
最低でも月収100万円の報酬をすぐに受け取れるようです。
始めてから1ヶ月で月収100万円も可能性とのことで、
必要なものはスマホと銀行口座だけみたいです。
難しい作業はなく、誰でも簡単に稼げるみたいです。
紹介されているのが「資産処分サイト」というものです。
ニューヨークを基点に流行っているビジネスだそうです。
ステータスが欲しい人や福祉活動を目的として、
”財産を処分したい人”と、将来的なことや生活のために
”資金調達を目的にしている人”がサイトに登録していて、
簡単に必要な資金を継続して得られるとのことです。
登録方法
資産処分サイトに登録すると、資産処分希望者宛に新規募集者として
登録が通知され、資産処分希望者から
資産処分の内容について具体的なメッセージが届くとのこと。
そしてメッセージを確認して、資産を受け取ることが出来るのだそうです。
特定商取引法に基づく表記
運営責任者:CALLUM GRANT
所在地:RM 549 WATERBACK STUDIOS, 17 DOCK ROAD, LONDON, UNITED KINGDOM, E16 1AH.
電話番号:010 44 12 1790 0299(+44 12 1790 0299)
London Customer Support 日本語対応部(国際電話)
【受付可能時間】土日祝祭日を除く平日13時00分~16時00分
電話が混み合っておりサポートに電話が繋がらない場合がございます。その場合は、時間をおいて再度お電話をお掛けいただきますようお願い致します。
サポートメールアドレス:info@ll-m-work-2020.com
商品販売価格:1ポイント=10円
特定商取引法とは?
訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい
特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、
特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための
「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」
(クーリング・オフ等)を定めています。
参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。
ポイント買うのに2000円が2回ネットプリカで支払いました。
2回目を登録しようとサイトに繋げたら繋がらないから変だなぁ? と思ってました。
スイスの銀行から振り込むって言ってました。
4000円生活費だったのに。悔しい。

ポイントを買わせてお金を取る詐欺サイトです。
100%譲渡はできません。
自分も被害に遭いました。
ポイント購入という条件が出てきていくら購入しても1円も譲渡はしません。

何十万もかけて入金処理まで行きましたが振り込まれることはない
のですね。
以前振り込んだ人の名前室井さんて言ってたけどここに乗っている人と同じ名前ですね。
もっと早く詐欺だとしりたかった‥
借金どうしよう。
『資産処分サイト』のまとめ
最初のポイント購入は数千円だし、
「いずれお金が振り込まれてくるから」と思っているので、
次々と購入費用がかさんでいきます。
詳細不明ですし、誇大広告による宣伝、
高額商品やサービスの勧誘の可能性があります。
オススメしている口コミはありませんでした。
このようなことから、やはりおすすめはできません。
特に実績証拠が見つからない時には口コミや評判の確認が必要です。
出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、稼げないものが非常に多いです。
その中には、詐欺案件も多く出回っています。
そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、
あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。
大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!
管理人Meiでした