『GOAL』株式会社KREED山田 和弘ってどうなの?

友だち追加
goal アフィリエイト
goal

こんにちは♪

管理人のMeiです。

さて『GOAL 』という商材について

取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、

疑問に思い調べられた方が当サイトに

来てくださっていると思います。

そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。

『GOAL』どんな商品?

もらったサイトに広告を貼るだけ。

報酬獲得まで全自動オールインワン。と広告されています。

本当に稼げるのでしょうか?

調べてみましょう!!

GOALの概要

アフィリエイトといえばサイトを作って記事を沢山書くという労力が必要になり、

かといって稼げるようになるまでは中々時間のかかる、

初心者にはハードルの高い副業というイメージがあります。

しかしこのGOAL(ゴール)では専用のサイトを

提供してくれるうえに365日完全自動更新してくれるとのこと。

サイトを用意したりネタを探したり

実際に記事を書いたりする手間が一切ないわけですね。

GOAL(ゴール)に参加したユーザーがやることは

★ジャンルを選ぶ

★広告を貼る

★報酬を受ける

 

費用

3つのプランから選んで契約してお仕事スタートのようです。

 

GOAL(ゴール)のアフィリエイト副業は稼げるか詐欺か!口コミ・評判・検証!

 

GOAL(ゴール)のアフィリエイト副業は稼げるか詐欺か!口コミ・評判・検証!

スタンダードかプレミアムのどちらかを選ばないと貼るだけ報酬の仕事ができません。

広告を貼るだけで毎月獲得!

ライトプラン
980円一年契約必須

スタンダードプラン
9,800円何時でも解約可能+12,000円の固定報酬=2,200円の安定した利益

プレミアムプラン
29,800円何時でも解約可能+36,000円の固定報酬=6,200円の安定した利益

ライトプランでもプラスにできる場合もあります。

WEBサイトにご自身で追加でアフィリエイトを貼ったり、

あなたのサイトからGOALへ登録が行われれば1件の成約あたり追加3,000円が支払ます。

 

 

仕事内容は?

goal

goal

 

サイトの専用ロゴをGOAL(ゴール)側が作成し設置してくれます。

goal7

納品されたWEBサイトは上記のような専用の管理画面で管理でき、

ここから広告の設置や、諸々サイトの表示に必要な情報を入力したり更新できたりします。

難しいプログラムや記事が必要になるわけで項目にそって必要情報を入力するだけ。

必要であればサポートに確認すれば教えてもらえるそうです。

最短で報酬を受けれるのは3ヶ月目からとなるので、

最初の2ヵ月は報酬は受け取れず月額の料金のみ発生のようです。

最初の2か月は赤字ですね。

特定商取引法に基づく表

【販売会社名】株式会社KREED

【代表取締役】山田 和弘

【所在地】大阪市西区南堀江1丁目25番12号

【電話番号】06-6575-9671

【メールアドレス】support@the-goal.jp

【お支払い方法】クレジットカード決済 / 銀行振込 / Apple Pay / Google Pay

(対応クレジットカード:DINERS、AMEX、JCB、VISA、MASTER CARD)

【販売価格】Lightプラン:月額980円(税込)※最短契約期間12ヶ月

Standardプラン:月額9,800円(税込)※1ヶ月毎の更新

Premiumプラン:月額29,800円(税込)※1ヶ月毎の更新

【商品代金以外の必要金額】一切なし

【動作環境】インターネットに接続できる環境

【販売数量】お一人様10口(10サイト)まで

(個別ご案内のインビテーションにより増大する場合もございます)

【お申込み有効期限】銀行振込をご選択の場合、

お申込み後7日以内に銀行振込をお願いいたします。

7日以内に決済がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます

【引渡し時期】当該会員の決済完了日から起算し、7営業日以内に提供

【引渡し方法】メール送信による会員専用コンテンツの送信

【取り扱い商品】会員専用WEBコンテンツの提供サービス

【返品・返金・不良品について】商品の性質上、原則として返品・返金はお受け出来ません。

【個人情報の保護】当サイト「プライバシーポリシー」をご確認ください。

【表現、及び商品に関する注意書き】本商品に示された表現や再現性には

個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

特定商取引法とは?

訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい

特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、

特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための

「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」

(クーリング・オフ等)を定めています。

参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。

LPでは参加者さんの口コミページはありましたが

実際に稼げているかはわかりません。

GoogleやSNSでの口コミも調べてみましたが

稼げているという口コミはありませんでした。

LPではGOALがメディアで紹介されていると画像を掲載されていたので、

もっと話題に取り上げている人が多くても不思議ではありません。

実際に稼げていれば口コミもあるはずなんですが・・・

『GOAL』のまとめ

特商法に販売責任者の表記がないことや

実績証拠がなく信憑性に欠けている

稼げる保証がないことなどから

おすすめはできません!!

特に実績証拠が見つからない時には

口コミや評判の確認が必要です。

出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、

稼げないものが非常に多いです。

その中には、詐欺案件も多く出回っています。

そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、

あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。

大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

管理人Meiでした。

タイトルとURLをコピーしました