『EDGE』株式会社ケイアンドアイインターナショナル伊藤雅樹まとめてみました!!

友だち追加
edge 仮想通貨
edge

こんにちは♪

管理人のMeiです。

さて『 EDGE(エッジ)』という

商材について取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、

疑問に思い調べられた方が当サイトに

来てくださっていると思います。

そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。

『EDGE(エッジ)』どんな商品?

EDGE(エッジ)は毎日3万円、5万円、7万円とポイントを貯めるような感じで、

お金が稼げるサービス(アプリ)との事です。

毎日数万円の不労所得が得られるそうですが、そんなに簡単に稼げるでしょうか?

調べていきましょう!!

 

概要

広告は「スマホを眺めるだけで、毎日数万円の不労所得が得られる」

「数千万円の不労所得が得られる」と思い込ませるようなつくりになっています。

仮想通貨(暗号資産)アービトラージ の

自動売買ツール ということですね。

アービトラージを具体的に言うと、

 同一コインであっても、取引所によって一時的に


価格差が出るので、それを売買し、その差益を稼ぐ

というものになります。

 

費用

エッジジャパンゴールドライセンスの副業を開始するための初期費用は98,000円です。

ただし一度契約を結ぶと、システムのパワーアップ費用やサポート費用などの

名目で高額の請求を行われる事が確認されています。

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

販売会社 株式会社ケイアンドアイインターナショナル
販売責任者 塚田静一
電話番号 03‐4500‐8659
メールアドレス edge.syst.co@gmail.com
所在地 東京都中央区日本橋兜町17-2兜町第6葉山ビル4階

 

特定商取引法とは?

訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい

特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、

特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための

「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」

(クーリング・オフ等)を定めています。

 

 

参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。

 

98000円のクレジットを切りました その後 ミーティングという電話がかってきて パワーアップ料金85000円を 現金一括払いで要求されました。しかも今 すぐに銀行で 振り込むように言われました 振り込め詐欺を思い出してゾッとしました

 

98,000振り込みましたが、その後の連絡で最初は50万円払えないかと言って来て50万円は無理と、答えたらそれでは、20万円振込して下さい、と言われちょっと怪しいと思い

〈中略〉
このシステムのオファーはほとんど詐欺の様なものでした。
痛い、悔しい、もっと調べてから、振込すればよかったと、後悔してます。

 

詐欺相談なびで評判、口コミを投稿
詐欺相談なびでは、インターネット等で起きた詐欺被害に関しての速報サイトです。詐欺被害に関する投稿や口コミを無料で提供しております。。

 

『EDGE(エッジ)』のまとめ

★システム購入に約10万円が必要

★更に数十万円のバックエンドが控えている可能性

★多額の運用資金が必要

★多額の損失を抱える可能性がある

★証拠となる実績が開示されていない

★動画で洗脳し、高額バックエンドへと誘導

★被害の口コミが寄せられている

このようなことからおすすめはできません!!

特に実績証拠が見つからない時には

口コミや評判の確認が必要です。

出回っている、ネットビジネス案件は残念ながら、

稼げないものが非常に多いです。

その中には、詐欺案件も多く出回っています。

そんな、詐欺案件に捕まってしまうと、

あなたの資産が奪われてしまう可能性もあります。

大切なお金が無くならないようしっかり検証しましょう!!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

管理人Meiでした。

タイトルとURLをコピーしました