『ディスカバリーアカデミー』株式会社ディスカバリーは稼げるの?

友だち追加
アフィリエイト

こんにちは♪

管理人のMeiです。

さて今日は『 ディスカバリーアカデミー』という商材について

取り上げたいと思います。

この商材って本当に稼げるの?と、疑問に思い調べられたかたが

当サイトに来てくださっていると思います。

そんな皆様に少しでもお力になれたらうれしいです。

『ディスカバリーアカデミー』どんな商品?

このディスカバリーアカデミーはメルマガアフィリエイトを教えている教材で、

教材名にある「アカデミー」という名前の通り、ただの教材だけではなく

サポートも充実しているスクール形式になっているものです。

概要

ディスカバリーアカデミーは課題形式で、全部で12章に分かれています。

このディスカバリーアカデミーはメルマガアフィリエイトを教えている教材で、

教材名にある「アカデミー」という名前の通り、

ただの教材だけではなくサポートも充実している

スクール形式になっているものです。

特定商取引法とは?

訪問販売、通信販売、連鎖販売取引等といった消費者トラブルを生じやすい

特定の取引形態を対象として、消費者保護と健全な市場形成の観点から、

特定商取引法を活用し、取引の適正化を図っています。

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための

「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」

(クーリング・オフ等)を定めています。

特定商取引法に基づく表記

 

販売業者 株式会社ディスカバリー
運営責任者 片桐 健
所在地 〒108-0075 東京都港区港南2−11−18 天王洲デュープレックス1007
電話番号 050-6869-1028
メール suport@afdiscovery.com

参考にできるコメント・口コミを見てみましょう。

この内容で、月20~100万は難しいと率直に感じました。

まず、そもそもビジネスの収入は「収入=集客数×報酬単価×購入率×リピート購入回数」という計算式で表されます。

この「集客数」「購入率」「リピート購入回数」を伸ばすノウハウが非常に薄っぺらいのです。

「集客数」「購入率」「リピート購入回数」それぞれが伸びなければ、いくら報酬単価の高い情報商材を扱っていても収入は増えません。

そんな背景から、ディスカバリーアカデミーがコンセプトとして掲げている「月20~100万」は残念ながら難しいというのが率直な感想です。https://promotionwriter-sugar.com/?p=76

 

 

販売者の小澤竜太さんは、レター上でも顔出しして動画を公開しているのですが、とても誠実で好青年な雰囲気が漂う方です。

なので、決して悪気があるわけではないと思うのですが、やはり内容に目を通すと、シンプルに「知識不足」「実力不足」な面はどうしても否めない気がしました。

前作のアフィリエイトディスカバリーが中々の売れ行きだったので、

小澤竜太さんは業界では割りとネームバリューがある方だと思いますが、実際の教材内容に目を通して小澤竜太さんの知識に触れた私としては

「影響力のあるアフィリエイターさんに紹介してもらったラッキーな販売者さん」

という印象でしかありません。

ディスカバリーアカデミーは稼げなくて脱落者続出と評判?小澤竜太の評価と購入しなかった理由レビュー
上原です。 メルマガ読者さんからレビュー依頼があったので、今回はこちらのアフィリエイト教材の方をレビューします。 小澤竜太さんというインフォプレナーさんが販売している、こちらの「ディスカバリーアカデミ

 

『ディスカバリーアカデミー』のまとめ

「どんな教材と環境で学ぶか」はとっても大きいものだと思います。

お金をかけてどれだけ時間をかけて稼ぐまでたどりつけるのか?

1章をクリアしたら次の章に進める構成なので、

分からないから飛ばすとか、あとでやるが許されません。

やら進められないのでできないががでてきたら挫折しそうです。

本気でしっかり基礎からやりたい方にはいいかもしれせんね。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

管理人Meiでした。

タイトルとURLをコピーしました